私とPC

私とパソコンの関係(?)を書いてみました。
自分自身のことを主観的に書きなぐった文章なので
読んでも仕方ないかも。

---------------------

通信速度

家の通信回線は光ファイバー(FTTH)で、早い部類だと思います。
ですが、実は家がインターネットを利用できるようになった小5から4年間、ずっとPHSの「32Kbps」コースだったんです。
とてつもなく遅くて(今も使っている人がいたらゴメンナサイ!)、大企業のホームページは表示されるまで何十分もかかっていました。
なので、ホームページ(ブラウザを立ち上げた時に表示されるページ)はYahooではなく軽いGoogleにしていたし、
ブログは大嫌い(重いから)で、Flashを使おうものなら即「戻る」を押していました。
そういった経験(?)があるので、私は極力軽いページを作るようにしています。
あ、でも、回線が早くなった今もホームページはGoogleです。半分信者になりかかっていますし(^^;
ブログは、自分でもはじめたのでやっとアレルギーが薄れてきましたが……

みそしるの歌

本当にどうでもいいですが、私が小学生の時に作った歌(?)です。
何かの番組で「味噌汁の歌を作ってるんだけど、”ミ”と”ソ”と”シ”はあるのに、”ル”がないんだよ〜」 というのを聞いて思いついたものです。
それをMIDIに起こしてみました。
ただし、作曲がめちゃくちゃで曲として成り立っていない(終わり方など、構成が酷い)ので、音楽に詳しい方…詳しくなくても、聞くと「モヤモヤする!やめろ!」ということになるかも。
お遊びとして分かっていただける方のみ聞いてくださいね。…って、そんなに注意するなら載せなきゃいいのに(^^;

みそしるの歌 (midiファイル、2KB、48秒)

みそしる みそしる みそしる〜はおいしいぞ〜
みそしる みそしる みそしる〜はおいしいぞ〜
おいしい みそしる た〜べ〜な〜さ〜い
たまご いれても おいしいよ〜
みそしる みそしる みそしるは〜おいしいぞ〜

こんなにマイナーな歌じゃあ、味噌汁の美味しさは伝わらないでしょうね(笑)

---------------------

トップページへ戻る 「趣味の部屋」へ戻る